【 窓口の受付 】9:20~12:30 / 14:30~18:00
【 Web予約 】8:30~11:30 / 13:30~17:00
診療時間 日祝
09:30~12:30
14:30~18:00
症状に関連する病気や受診のめやすがチェックできます 症状に関連する病気や受診のめやすがチェックできます

お知らせNews

代診のお知らせ
6月3日(土)
院長不在により代診医師の診察になります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
スギ花粉に対する舌下免疫療法(シダキュア)新規投与再開について

5月15日(月)より、スギ花粉舌下免疫療法のシダキュア初回投与を再開いたします。

現在メーカーより初期開始分のシダキュアの出荷が制限されておりますが、まだ人数的に余裕がある状態です。

ご希望の方は

スギ・ダニアレルギーに対する舌下免疫療法について

の項目をお読みになってからご来院いただけると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。
小児向けの新しい採血機器導入のお知らせ
5/18より新しい採血機器を導入いたします。

指先から血液を1-2滴採取するだけで41項目のアレルゲンをチェックできます。

年齢の制限はなく負担も少ないので、小さいお子さんのアレルギーが気になっているご家庭はぜひご利用ください。

採血ご希望の方は診察の際に医師にお声がけください。よろしくお願いいたします。


ドロップスクリーンについて
4月24日〜マイナンバーの保険証利用について
4月24日よりマイナンバーカードの保険証利用を開始いたします。
マイナンバーカードをお持ちの方は受付にある機械に読み込んでいただければ簡単にご利用いただけます。
マイナンバーカードについては下記をご参照ください。

マイナンバーカードの保険証利用について
スギ・ダニアレルギーに対する舌下免疫療法について
当院ではアレルギー性鼻炎に対しての舌下免疫療法を行なっております。ベロの下に入れるだけなので痛みもなく小さいお子さんから始められるアレルギーの治療になります。

対象:スギアレルギー、ダニアレルギーの方

年齢:5歳から始められます

開始可能時期:スギは花粉飛散時(1-5月)以外、ダニは一年中いつでも開始可能です。

他院採血結果を持参していただければ当日に開始も可能です(3ヶ月より前の採血結果の場合は採血させていただく可能性があります)。お持ちでない場合は当院で検査を行う事も可能ですのでお気軽にご相談ください。


初回開始時のみ、診察後薬局にてお薬を受け取ったあと戻ってきてからお薬を投与して30分待機していただくので、来院時間によっては開始できない可能性があります。1時間程度かかることがあるので、時間に余裕を持って来院いただければ幸いです。


その他詳しい内容などご希望の方は当院まで御相談下さい。
当院ご利用前にご確認ください
いつも当院ご利用いただきありがとうございます。

・現在ネット予約上限を設けております。ネット予約上限に達した際は予約不可になりますので、直接来院いただけると幸いです。当院受付方法は直接来院、ネット予約のみです。電話での予約は一切受け付けておりませんのでご了承ください。

・診察時間については当日の診療状況で変動いたしますので電話でのお問合せはご遠慮ください。

・外出される場合、外出時と帰院時に必ず受付にお名前をお伝えください。無言で外出された場合、呼び出し順番が後ろになってしまう恐れがありますのでご注意ください。

・12時半、18時以降に院内呼び出しされた際に不在の場合、予約をキャンセルさせていただく場合がございます。スムーズな診療にご協力いただけると幸いです。

・木曜日は混雑する曜日になっております。皆様にはご不便おかけ致しますが受診の際はご注意ください。


今後も院長・スタッフ皆でスムーズな診療ができるよう心がけてまいりますのでよろしくお願い致します。
"”重要ご一読ください” ネット受付・12時半・18時以降の不在時対応について
いつも当院ご利用いただきありがとうございます。

当クリニックでは開院時より多くの患者さんにご来院いただいております。また花粉症シーズンで診察お待たせしてしまい申し訳ありませんが、今後更なる混雑が予想されます。

患者さん一人一人としっかり向き合い診察していくことが当院の目標であり、診療の質と安全性を保つため

ネット予約の受付上限を設けさせていただきます。直接来院される場合については現状のままとなります。

また12時半・18時以降にお呼びした時点で院内にいらっしゃらない場合は診察をキャンセルさせていただきますのでご注意ください


今後の受診状況などで適宜上限数は変更する予定です。

皆様におかれましては大変恐縮ですが、スムーズな診療や受診してよかったと思えるような診療を提供していきたいと思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。


発熱患者さんへの対応 2023年1月〜
当院では2023年1月より

・37.5度以上の発熱
・同居者・家族にインフルエンザ・コロナウイルス陽性者や濃厚接触者がいる方

上記の方は、受診前に必ず当院に電話での受診確認をお願いしております。

当院では発熱のある方は隔離室で対応しております。
連絡なしで受診され隔離室が使用できない際は、院外で待機していただく可能性がありますのでご了承ください。

また当院ではコロナ感染で自宅療養期間中の方の受診はお断りしております。療養期間中に薬など処方希望の方は電話でお問合せください。

発熱患者の増加に伴い一般診療に遅れが出たり診療の順番が前後する可能性があります。
スタッフ含めて迅速な対応を心がけてまいりますので何卒ご了承いただければ幸いです。また患者さんご自身はもとより周囲への感染拡大にも十分気を付けてまいりますのでよろしくお願い致します。

診療内容Treatment

  • 当院の特長Feature

  • 専門医による診療

    専門医による診療

    経験豊富な耳鼻咽喉科専門医が皆様の耳・鼻・喉の健康をお守りします。丁寧で分かりやすい説明を心がけておりますので、お気軽にご受診ください。

  • 仙川駅から徒歩3分の立地

    仙川駅から徒歩3分の立地

    京王線仙川駅から徒歩3分。通っていただきやすいアクセスとなっております。

  • キッズスペース・バリアフリー完備

    キッズスペース・
    バリアフリー完備

    お待ちの間にお子様が退屈されないようキッズスペースを完備。バリアフリー設計なのでお年寄りの方も安心してご受診いただけます。

  • 感染症対策完備

    感染症対策完備

    新型コロナ対策で発熱症状の方は別室をご用意し、待合室を分けてご案内しております。

  • レントゲン設備完備

    レントゲン設備完備

    直接目視出来ない疾病の診察のためにレントゲンを完備しております。特に副鼻腔炎の診療には欠かせません。

  • 内視鏡・耳鳴り治療専用機器を導入

    内視鏡・
    耳鳴り治療専用機器を導入

    鼻やのどの奥など見えづらい部位には内視鏡を用います。また耳鳴・めまいなどには、鼓膜マッサージ・キセノン光照射治療を行なっております。ぜひご相談ください。

    詳細はこちら
  • 舌下免疫療法の実施

    舌下免疫療法の実施

    スギ花粉・ダニアレルギーを根本治療する舌下免疫法を実施しております。花粉の飛散時期を避けて早めに治療を始めると効果的です。

    詳細はこちら
  • 上咽頭擦過療法の実施

    上咽頭擦過療法の実施

    上咽頭擦過療法(EAT)は、上咽頭をこすって刺激する治療法です。喉の痛みや違和感が長く続く方に効果的な治療法と言われています。

    詳細はこちら

ごあいさつGreeting

はじめまして。この度仙川に耳鼻咽喉科を開院させていただいた川原敬祐と申します。
地元である仙川で医師として皆様に携われることを嬉しく思います。
耳鼻科の代表的な疾患のアレルギー性鼻炎ですが、以前に比べ治療が格段に進歩しておりますので、患者さん一人一人にあった治療を提供していくことが当クリニックの役割と考えております。中でもアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法は、数多くの症例を経験してきましたので、お困りの方はぜひご相談ください。もちろんアレルギーだけでなく、他の病気に関しても皆様と共に考え病気を治していくことで地域に貢献していきたいと考えておりますので、小さなことでもお気軽にご相談いただければ幸いです。

院長紹介
ごあいさつ

川原耳鼻咽喉科仙川クリニック
院長 川原 敬祐